ブートキャンプ形式の詰め込み型ではありません。
午前と午後に2時間ずつ。全4日間の合計16時間。集中力が維持できるペースなので、誰でも安心して受講できます。
毎週土曜日に体験クラスを開催しています。
実際のクラスでも使用するテキストを使って、本番の雰囲気を感じることができます。2時間の講座をたったの500円で受講できます。
本番のクラスと同様に、完全予約の少人数制です。
「プログラミングをはじめよう」に申し込んでください。
市販のテキストや専門スクールによくある「アプリを作りながらプログラミングを学ぶ」スタイルではありません。
プログラム言語Swift、フレームワークiOS、開発環境Xcode、iPhoneアプリ開発に必要な3つの領域をあえて、完全分離した学習スタイルです。初心者がつまづいてしまうのは、効率を優先するが故にこの3つの領域を同時に取り掛かって、混乱してしまうことが要因です。
ゼロからブーストクラスでは、これらを反復しながら学習することで、確実に理解を深めることができます。
(テキストは必須ではありません。必要だと思った方だけ購入してください。)
11月末日受付終了
12月3日開講
毎週1回(全4回)
午前の部(11:00 ~ 12:30)
午後の部(13:30 ~ 15:30)
全4回の講座を30,000円(税抜)で受講できます。
個別での受講はありません。
クレジットカード・講座振り込みがご利用いただけます。
講座開始の3日前までにお支払いください。
中高生・大学生は定価料金の半分で受講することができます。
このクラスには、より多くのプログラミングやアプリ開発の楽しさを体験したことがない人たちに受講してもらいたいという理念があります。
受講時に学生証を提示していただければ、後日キャッシュバックさせて頂きます。
Macを持っていないという方でも若干数のレンタル機材を用意しています。事前にご相談いただければ、無料で貸し出し可能です。是非、ご利用ください。
(他の割引サービスとの併用はできません)
家族やご友人と一緒に受講してください。
紹介した方の料金を一人につき10%だけ割引させて頂きます。(紹介された方は定価となります)5人紹介していただければ、半額で受講可能です。
申し込み後に紹介確認が済み次第、キャッシュバックさせて頂きます。
(他の割引サービスとの併用はできません)
初めてコードを書いてみましょう。
ドキドキワクワクな体験の始まりです。基礎からわかりやすく、みんなで一緒に作業をするので不安は何もありません。それでもわからないことがあったら、すぐに質問しましょう。初心者専門のコーチがすぐに解説します。
午後にはiPhoneアプリも作って、大満足な1日になること間違いなし。
1st Day | |
午前 | 午後 |
|
|
2nd Day | |
午前 | 午後 |
|
|
初心者レベルから卒業しましょう。
ただ、プログラムを書くだけではなく、クールで丁寧なコーディングができるようになります。
午後には、iPhoneアプリ作成の基礎を実際に作業しながら理解します。シンプルだけど、奥が深い時刻表示アプリを作ってみましょう。
オブジェクト指向の世界を理解できるようになります。
独学では多くの人が挫折してしまうポイントですが、ゼロからブーストコース独自のテキストを利用してサクッと乗り越えましょう。
アプリ開発では、iPhoneならではのタッチ機能を使ってみます。
3rd Day | |
午前 | 午後 |
|
|
Last Day | |
午前 | 午後 |
|
|
もはや、初心者レベルでは満足できないかもしれません。
優れたiPhoneアプリ開発には欠かせない列挙型やオートレイアウトといった機能を学びましょう。
時間があれば、最新のゲーム開発の世界も体験できるかもしれません。
受講には必ず、以下のものを持参してください。
Macbookをお持ちでない方は、若干数のレンタル機を用意しています。レンタル機をご希望の方は、必ず事前に連絡してください。
交通機関・天候・ビルメンテナンス等の都合で、スケジュールが変更になる場合があります。その際は事前に告知の上、振替開催となります。
また、本講座で扱う内容以外の質問には、回答できないことがあります。当スクールの営業上、競合・妨害の恐れがあると判断した場合にはご受講をお断りさせて頂くことがあります。